2020年7月15日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 夫馬 支援内容 ナラティブ・アプローチを通して、帰りの会の発表が上手にできるようになる 本支援計画書では、はじめに、良い点及び今後の課題、次に、運動エフェクトにおいて認知機能を要する運動の指標及び本児童の現状、続いて、想像力を生み出すナラティブ・アプローチについて述べていきます。 まず、良い点及び今後の […]
2020年7月7日 / 最終更新日 : 2024年3月25日 夫馬 支援内容 楽しい環境の中で発達的なアプローチを実践し成長を促す 本児童が通所し始めてから1年が経過しようとしています。ここまで様々な改善点が見られていますが、課題も未だ残されている状態です。本支援計画書では、はじめに最近の様子、次に自閉症児が学校で困り感を持つ理由とそれを改善する方 […]