利用枠の空き状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 祝 |
- | - | - | - | - | - | - |
療育とは?
療育とは、子どもの特性を治すことではなく、どのような工夫をすれば生活し易くなるのかを考え支援することです。また、愛情のある支援者のもとで、家庭と同様の変化しない環境を保障しながら、発達段階に応じたニーズを満たしていくことです。
私たちは、
①楽しい環境を提供し成長を促します。
②研究で得られた知見を根拠に子どもの力を引き出します。
③その子に合った支援方法を見つけ困り感を軽減します。
④その子のできることや得意なことに目を向け、それらを伸ばします。
是非一度、お気軽にご相談ください。
私たちが目指している姿
私たちが目指している姿は、デイサービスの運営に留まらず、より広く社会貢献できる療育施設として存在することです。ここまでに多くの研究者が子どもの力を引き出すために様々な理論を提唱してきました。しかし、研究で得られた理論が療育実践に活用されているとは言えません。それは何故でしょうか?
その答えは、研究で得られた理論と療育実践を繋ぐ媒介者の存在が極めて少ないからです。私たちは研究と実践を繋ぐ役割を担うため、研究で得られた理論を実践で応用し、その情報をホームページで公開しています。そうすることで、弊所を利用していない保護者や他の事業所の方々に、効果的な支援方法を提供することができ、間接的ではありますが、弊所を利用していない子どもたちにも支援の手を差し伸べることができると考えています。
引き続き、お預かりした子どもたちへ質の高い療育を提供しながら、障がいのある子どもたちの未来を、一人でも多く明るくできるよう努力して参ります。