おしゃべりを止め、お話を聞くことができるようになる

 明るく穏やかな性格で、友達と仲良く過ごすことができています。自由遊びの時間は、挟みドッジボールをすることが好きです。速いボールをキャッチすることができた時や上手くかわすことができた時、強い子を当てることができた時にとても嬉しそうにしています。今後も、身体を動かす遊びの機会を維持し、楽しく過ごしてもらいます。

 クッキングでは、材料の重さを量ったり、混ぜたり、トッピングをしたりする等、楽しく取り組んでいます。材料の重さを量る際「ここは重要なところ」と、はかりの目盛りを見ながら真剣な表情で取り組んでいるところが印象的です。また、「おいしそうなにおいがしてきた」「早く食べたいな」とワクワクしながら、友達と協力して様々な調理過程に積極的に取り組んでいました。今後も、クッキングの機会を提供し、活動を楽しんでもらいます。

 運動エフェクトでは、どの種目にも積極的に取り組み、がんばっています。鉄棒のりんご懸垂では、腕の筋力が強くなって10秒間維持することができるようになり、とても上手です。長縄では、回っている縄に入って3回跳んでから縄の外に出ることができるようになりました。回っている縄のタイミングに合わせて身体の動きを調整することが上手になりました。鳥かごでは、次の子へすばやくパスを回すことができています。サッカーのパスゲームでは、ボールが転がって来るところへすばやく移動し、タイミングよく蹴り返すことができています。集団遊びでは、しっかりとルールを守り、楽しんでいます。チーム対抗戦では、同じチームの子にアドバイスや声援を送り、チームで協力してがんばっています。ドッジボールでは、いつも積極的に参加し、楽しんでいます。また、ボールが当たったかどうか判断が微妙な場合でも、「指が当たりました」と審判に自ら申告することもあり、正直さを感じます。今後も、楽しく身体を動かす機会を提供していきます。また、様々な種目を楽しんでもらう中で、身体を上手くコントロールする力を伸ばしていきます。

 学習の面では、「数検に合格したい」「英検をがんばりたい」「学校のテストで良い点をとりたい」と学習意欲が高く、がんばっています。また、目標を言葉にするだけでなく、実際に結果もついてきています。今後も学習方法等のアドバイスを行っていきます。

 以前は、話を聞く際に切り替えができず、おしゃべりを止められないことがありましたが、最近は、注意後の抑制が少しずつできるようになってきています。今後も刺激統制や事前の声掛けにより、適応的に振る舞うことができるよう支援を継続し、その場に合った行動を維持することができるようにしていきます。

 本児は様々な活動に積極的に取り組み、楽しく過ごすことができています。今後も、良い面をさらに伸ばすとともに、現在の良い状態を維持することができるよう、支援を継続していきます。

Juri F.

戸外活動

前の記事

海南こどもの国
戸外活動

次の記事

クレイジーバネット