2025年6月26日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 夫馬 成長の証 ドッジボールでボールを当てられると、以前は「当たってない」と言うことが多かったが、最近は当たったことを素直に認められるようになった 明るく人懐っこい性格で、積極的に人との関わりをもちながら、楽しそうに過ごしています。自由遊びの時間は、トランプやオセロ、折り紙で遊ぶことが好きです。トランプでは、神経衰弱をよくしますが、記憶力が良く、前の人が間違えると […]
2025年6月18日 / 最終更新日 : 2025年6月18日 夫馬 成長の証 通所初期に比べルールを理解し一人で参加できる種目が多くなった 人懐っこく穏やかな性格で、友達と一緒に様々な活動に取り組み、楽しそうに過ごしています。自由遊びの時間は、パズルで遊ぶことが好きです。最近のお気に入りは、海の生き物のパズルです。完成した絵のイメージが頭に浮かぶようで、ピ […]
2025年6月12日 / 最終更新日 : 2025年6月12日 夫馬 成長の証 友達との関係のとり方が上手になってきて、特定の仲の良い子とだけでなく、大勢で遊ぶことが多くなってきた 人懐っこい性格で、友達や指導員と積極的に関わり、楽しそうに過ごしています。自由遊びの時間は、挟みドッジボールや走り高跳びをし、元気よく遊んでいます。挟みドッジボールでは、外野の際にはサッと投げ返すことを意識しており上手 […]
2025年6月7日 / 最終更新日 : 2025年6月7日 夫馬 成長の証 嫌なことがあった際にイライラしてしまっても、自分の思いを話すことで落ち着くことができるようになった 素直な性格で、様々な活動に真面目に取り組み、がんばっています。自由遊びの時間は、友達とおしゃべりをすることが好きです。「今日、○○君来る?」と、本児とおしゃべりすることを楽しみにしている友達がいて、毎回その友達との話が […]