語のまとまりを意識して読む練習をし、短い文をスムーズに読むことができるようになる
明るく人懐っこい性格で、友達や指導員と積極的に関わり、楽しそうに過ごしています。自由遊びの時間は、ボール遊びが好きで、「鳥かごやろう」と本児から声を掛けてくれます。相手の取りやすい所に投げること、ボールをキャッチすることが得意です。また、「タワーを作る」と言ってマグネットブロックを組み立てて遊ぶことがよくあります。以前は「タワーを作って」と指導員に頼んでいましたが、最近は自分で作ることができるようになりました。作った後は、ブロックの人形や動物を入れて友達と一緒に楽しそうに遊んでいます。
コミュニケーションの面では、話すことが上手になり、聞き取りやすくなりました。時事の発表に積極的で、毎回自ら手を挙げ、ニュースを発表してくれます。以前は、途中で話が変わってしまうことがよくありましたが、最近は、1つのニュースについて話をまとめ、上手に伝えられるようになってきました。今後も継続して楽しく取り組んでもらい、話す力をさらに伸ばしていきます。帰りの会の発表では、初めて知った言葉を発表してもらっています。本児は発表を楽しみにしていて、「今日発表ある?」と尋ねてきます。「あるよ」と答えると「やったー」と喜んで自ら発表の準備をしてくれます。辞書を見て「これにする」と自分で言葉を決め、発表メモを丁寧に書いています。メモは、文節ごとに改行して書いてもらい、発表時に読みやすいよう工夫しています。メモを作った後は繰り返し読む練習をしているので、発表が聞き取りやすくなりました。
運動の面では、身体を動かすことが大好きで、元気よく活動に参加しています。戸外活動の鬼ごっこでは、速く走ることができるようになったことに自信をもっています。鬼の時には捕まえられるまで諦めずに追いかけ、がんばっています。ハンドベースでは、少しずつルールが分かるようになり、楽しめるようになりました。打った後に1塁まで走り「セーフ」と言われると、とても喜んでいます。また、守備の時にはボールをどこに投げればよいか教えてもらいながらがんばっています。運動エフェクトでは、どの種目も積極的に取り組み、がんばっています。ボールをドリブルしたり、フリスビーを飛ばしたり、短縄跳びをリズムよく跳んだりすることが得意です。また、長縄しりとりでは、前の子の言った言葉に続けて、しりとりができるようになりました。集団遊びでは、鬼ごっこ系の遊びやドッジボールが好きです。最近はルール理解力が伸び、しっかりとルールに沿って楽しむことができるようになってきました。ドッジボールでは、周りの子に合わせて動くことによってルール理解が進みました。ボールを当てられないようにボールを持っている子の反対側に逃げる動きができるようになり、より楽しめるようになりました。今後も様々な運動に取り組んでもらい、運動能力の向上を図っていきます。
学習の面では、切り替えが早く集中して取り組むことができています。公文では、たし算の練習にコツコツ取り組み、少しずつできることが増えています。非語の読みの練習では、2文字・3文字ともにスラスラと読むことができるようになりました。毎日取り組んでいる読みの練習の成果が表れ、本児も嬉しそうにしています。今後は、絵本を読む練習に切り替え、音読する力をさらに伸ばしていきます。絵本の文は、文節ごとに間隔が空いているため、語のまとまりを把握しやすい利点があります。語のまとまりを意識して読む練習を繰り返し、短い文をスムーズに読むことができるようにしていきます。その際、非語を読む練習の時と同様、同じ文で繰り返し練習すること、流暢正反応を伴わせながら進めることに配慮します。また、上手くできたという実感を伴わせ、楽しく練習に取り組むことができるようにしていきます。
本児はどの活動にも積極的に取り組み、大きく成長しています。今後も様々な経験を通して少しずつできることを増やし、「できた」という実感をもちながら生き生きと楽しく過ごすことができるようサポートしていきます。
Juri F.