繰り返し経験することにより、ルールに沿った動きができるようになる
人懐っこい性格で、自分から友達や指導員に話しかけることが多く、楽しそうに過ごしています。ドラえもんやトムとジェリー、ユーチューブの好きな動画等についての話題が多く、その面白さを伝えようと、多くのことを話してくれます。友達とも意気投合し、互いに「次はぼくの話」と順番に話し、盛り上がっています。
運動エフェクトでは、どの種目も真面目に取り組み、がんばっています。幅跳びの記録会では、跳び方が上手になり、記録を大きく伸ばすことができました。長縄しりとりでは、跳びながら考えることが得意で、スムーズにしりとりを続けることができます。集団遊びでは、繰り返し取り組んでいる8の字鬼や高鬼のルールが分かるようになり、より楽しめるようになりました。また、ルールが分からない時は自分から指導員に聞くことができています。
学習の時間は、切り替えが早く、集中して取り組むことができています。公文では、九九、かけ算、わり算の問題を1日に5枚ずつスラスラと解くことができました。計算ミスが少なく、落ち着いて取り組むことができています。現在は2桁同士のかけ算の練習をしています。学習内容が難しくなりましたが、分からない所を自分から質問し、がんばっています。
気になる点は、運動エフェクトにおいて、ルールが分からず感情を高ぶらせてしまう点、事前にルール説明があるにもかかわらず「そんなこと聞いてない」という発言が多い点です。ルールが分からない点は経験不足によるもので、経験を積み重ねることで改善することができます。実際に、8の字鬼ではアドバイスを受けながら、繰り返し取り組むことで徐々にルールが分かるようになりました。今ではルールに沿った動きが自分でできるようになり、より楽しめるようになりました。様々な種目に一つひとつ取り組むことによって、ルールを理解する力がつき、その結果、直接的学習歴のない種目でも、短時間でルールの理解ができるようになります。よって、本児には「最初は皆分からないんだよ、でも、一つひとつできるようにすることで、分からないことが減っていくんだよ」と伝え、前向きに取り組むことができるようにしていきます。また、個別にルールを説明したり、友達のしているところ見てもらったりしてルール理解を促し、安心して取り組めるよう配慮します。
本児は様々な活動に真面目に取り組み、力を伸ばしています。今後、ルール理解をサポートし、より楽しく活動することができるよう支援していきます。
Juri F.